インクルーシブな遊び場作り

インクルーシブ(inclusive) は「全てを含んだ/ 包括的な」という意味を持つ言葉です。
転じて、身障者もそうでない人も、様々な事情を抱える人々が分け隔てなく一緒に楽しめるよう設計された遊具をインクルーシブ遊具と呼びます。
欧米諸国では公園のプレイエリアにおけるインクルーシブ遊具の導入が義務付けられているため、スロープやアクセスポイントの充実に留まらず、専門家も交えて様々な視点から研究を重ね、工夫を凝らした遊具が開発されています。

ホーム製品情報 - インクルーシブ遊具

「見る」「聞く」「触る」五感を使った遊びの重要性

インクルーシブな遊び場の設計においては、車椅子だけでなくそれ以外の障がいもしっかりと考慮する必要があります。
五感を使った直感的な遊びはそういった子ども達の感覚の発達を促します。
自閉症スペクトラムの子ども達は、遊び方を感覚的に理解しにくい傾向があり、それが遊びの輪に加わる時の壁になっています。見る、聞く、触るなどの五感を使ったシンプルで直感的な遊びは、彼らが自然と遊びの輪に加われるよう後押しします。
五感を使った遊びは、身障者に限らず全ての子ども達の心身の発達において重要です。

視覚を
使う遊び

聴覚
を使う遊び

触覚または腕の筋力
を使う遊び

考える
遊び

平衡感覚
を養う遊び

車椅子のまま遊べる
/ 車椅子から
アクセスできる

複数人で
一緒に遊べる

インクルーシブ遊具ラインナップ

コンビネーション遊具

アバランチスライド

ふたごフォン

レインボービート

パイプチャイム

コンガ・コンボ

テンスピン

インクルーシブ・ホイール

トランポリン

インクルーシブスイング

グループスイング

コロコロ回転めいろ

だれのあしあと

〇× ビンゴ

アクセス階段

◎詳しくは「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

製品カタログ